【野菜ソムリエサミット銀賞受賞】きゅうり・トマト | 奈良ファーム
ならふぁーむ
みずみずしさが評判!
奈良ファームのキュウリ&トマト
千葉県旭市で1992年から野菜を育てる「奈良ファーム」。自家製堆肥と自然な肥料を活用し、化学肥料の追肥は一切行わずに育てるスタイルで、「自然な旨味・甘さ・みずみずしさ」にこだわる野菜作りを続けています。
⚫︎ 主な作物:
キュウリ(ハイグリーン21)と大玉トマト(いちふく)
-
キュウリ(ハイグリーン21):爽やかな甘みとみずみずしさが特長。年齢問わず食べやすく、近隣のイオンや道の駅、ECサイトでも支持されています。
-
大玉トマト(いちふく):酸味と甘味のバランスが良く、肉厚で柔らか。種が小さめでゼリー部分も控えめなため、丸かじりにも最適。“色の美しさ”と“日持ちの良さ”も高評価。
また、キュウリの浅漬けも手掛けており、化学調味料/添加物不使用で野菜本来の風味が感じられる漬物として人気です。
人気の秘密・実績と信頼
-
銀賞受賞:
野菜ソムリエサミットで、キュウリ・トマトそれぞれ銀賞を受賞。
-
環境配慮の評価:
2024年10月、農林水産省の「環境負荷低減の見える化」で ★3 を取得。
-
通販・産直での支持:
食べチョクや地元ECで取り扱われており、規格外品も安めに提供することで“旬の食材を手に入れやすく”という取り組みもされています。
Owner introduction

店主/奈良 哲也・佐智子
奈良 哲也
千葉県旭市、奈良農園の3代目として生まれ、農業を継承する前は自動車整備士としてHONDAに勤務。妥協できない自身の性格から、徹底した管理でこだわりの美味しい野菜作りに励んでいる。
奈良 佐智子
旧干潟町のさつまいも農家に生まれ、野菜に囲まれた生活を送る。食べる事が大好き。2004年に旭市の農家に嫁ぎ、2児のママをしながら農業に従事。常に様々な野菜に囲まれ、健康でおいしい料理研究をしている。モットーは「おいしいはしあわせ」。